書籍紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

このページでは、社労士開業準備中や、開業後の実務において実際に読んだ本、参考になった本を紹介していきます。

ざっくり、

  • 社労士開業本
     開業にあたって気を付けるべきこと、意識すべきこと等が書かれてる本
  • 社労士実務本
     社労士の実務において役立つ本
  • 知識本
    社労士業務のバックグラウンドとなる知識の本
  • その他

このような括りで紹介しています。

もし気になる本があれば、ぜひ読んでみてください。

社労士開業本

駆け出し社会保険労務士さんのための実務の学校

著者:小岩 広宣、安中 繁、岩戸 左紀、日比野 大輔、深石 圭介、松山 純子、三浦 修、下田 直人
発売:2015年1月
価格:1,782円(kindle版)

社会保険労務士事務所を開業するにあたって、まず読む本といえばこの本ではないでしょうか。

2015年発売の本ではありますが、現在活躍されている先生方が多く関わっています。

業務の説明もありますが、実務というよりは概要だけ。どちらかといえば社労士として「心構え」を学ぶことができる本です。

今でも大人気のため中古でも割高なものが多く、kindleでの購入がオススメです。

社会保険労務士とっておきの「顧問契約獲得術」

社会保険労務士とっておきの「顧問契約獲得術」[本/雑誌] (DO) (単行本・ムック) / 久保貴美

著者:久保 貴美
発売:2010年2月

タイトルにもある通り、顧問契約を獲得して売上を伸ばすための手段が惜しみなく解説されています。2010年発売ということで今では当たり前となってしまっているような内容(ホームぺージ等)もありますが、多くは今でも非常に参考になる内容です。

デジタル化が進む時代だからこそ、その中でも残っているアナログにどれだけ気持ちを込めて魅力的にできるか。その重要性を感じさせてくれる本です。

社会保険労務士とっておきの「顧問契約獲得術」を読んで

社労士実務本

小さな会社の社会保険・労働保険の手続きがぜんぶ自分でできる本

created by Rinker
¥1,650
(2024/11/21 16:09:21時点 楽天市場調べ-詳細)

著者:池田 理恵子
発売:2019年6月(2020年12月 第4刷発売)
価格:1,500円+税

「えっ、開業社労士がこんな本読むの?」と思われるかもしれませんが、ええ読みます(笑)もちろん毎度読むわけではありませんが、慣れない手続きの依頼があった時のため、お守り代わりで1冊手元においてあります。

  • 入退社があったとき
  • 届出内容の変更があったとき
  • 出産育児があったとき

というように、どんな状況でどんな手続きが必要になるかが分かりやすく、また添付書類提出先についてもまとめられています。実際の記入例ががあるのも助かります。

法改正にも割と対応してくれているため、実務未経験開業の方や手続きに不慣れな方は、購入を検討してみても良いのではないでしょうか。

このボリュームでこの価格、かなりコスパ良いと思います。

小さな会社の給与計算・年末調整の手続きがぜんぶ自分でできる本

著者:志戸岡 豊
発売:2020年4月(2020年12月 第2刷発売)
価格:1,400円+税

『小さな会社の社会保険・労働保険の手続きがぜんぶ自分でできる本』のシリーズ本です。

社労士の重要な業務でありながら社労士試験で出題されないものの1つに給与計算があります。この本を読むことで、給与計算の全体像から大まかな流れや手続きについて学ぶことができます。

また年末調整についても、最低限のことは知っておいて損はないでしょう。

こちらもまた、かなりコスパの良い本となっています。お守り代わりで手元に置いておいても良いのではないでしょうか。

社労士知識本

労働法

created by Rinker
¥7,150
(2024/11/21 16:48:55時点 楽天市場調べ-詳細)

著者:菅野 和夫
発売:2019年11月(第十二版)
価格:7,150円

労働法界のレジェンドともいえる菅野先生の『労働法』です。労働法にかかわる人間で、この本を知らない人もいないのではないでしょうか。

改定を重ねるごとに厚くなり、第十二版はなんと1200ページ超

私も全てを読んだことはないのですが(笑)、業務で必要な個所だけを調べるような感じで辞書のように使用しています。

社労士事務所を名乗るうえで、必ず手元に置いておきたい一冊です。

最新重要判例200

created by Rinker
¥2,640
(2024/11/21 13:57:52時点 楽天市場調べ-詳細)

著者:大内 伸哉
発売:2022年1月(第七版)
価格:2,640円

『労働判例百選』とともに、労働法に関する判例解説本を代表する一冊です。

社労士試験の受験勉強で使われた方もいるのではないでしょうか。

1ページに1判例が解説されており非常に読みやすく、また解説の最後には同著者の『人事労働法-いかにして法の理念を企業に浸透させるか』の該当ページも掲載されているため参考にしやすいです。

約2年に一度改定され、重要判例も適宜入れ替えられているので、購入するのであれば最新版がオススメです。

その他

社労士事務所のDXマニュアル

created by Rinker
¥2,420
(2024/11/21 17:37:34時点 楽天市場調べ-詳細)

著者:林 雄次
発売:2022年3月
価格:2,200円+税

社会保険労務士や行政書士、中小企業診断士など数多くの資格を持つ林先生の、DXに関する本です。

単純なツールの紹介ではなく、中小企業診断士の試験にも出てくるようなフレームワークを用いて業務の洗い出しを行い、そこからDXを進める流れを紹介されています。

DXによる根本的な業務改善に興味のある方、林先生が実際にどのような事務所運営をされているのか知りたい方にお勧めの本です。

実際に私も、本に書かれている内容を参考にパソコンWebカメラを購入しました!