(特定)社労士試験

2021年度社労士試験の都道府県別合格率

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

※こちらは最新の記事ではありません

2022年度社労士試験の都道府県別合格率2022年10月5日、第54回社会保険労務士試験の合格発表がありました。 今年は例年より1ヶ月近く発表が早かったんですね。 ...

2021年10月29日に第53回社労士試験の合格発表がありました。

以前の記事にアクセスが多く、古いデータで申し訳なかったため、今回は改めて2021年度の都道府県別合格率を算出しました。

もし計算ミスがあったら教えてください(笑)

2021年度社労士試験 都道府県別合格率

申込数 受験数 受験/申込 合格数 合格/申込 合格/受験
北海道 1497 1149 77% 75 5.01% 6.53%
宮城 2041 1398 68% 119 5.83% 8.51%
群馬 1311 934 71% 88 6.71% 9.42%
埼玉 1450 1183 82% 102 7.03% 8.62%
千葉 1746 1394 80% 116 6.64% 8.32%
東京 16393 11676 71% 925 5.64% 7.92%
神奈川 2327 1939 83% 194 8.34% 10.01%
石川 1073 769 72% 56 5.22% 7.28%
静岡 1270 920 72% 75 5.91% 8.15%
愛知 4045 3059 76% 278 6.87% 9.09%
京都 1995 1553 78% 116 5.81% 7.47%
大阪 5112 3963 78% 274 5.36% 6.91%
兵庫 2299 1810 79% 136 5.92% 7.51%
岡山 930 680 73% 50 5.38% 7.35%
広島 1163 850 73% 68 5.85% 8.00%
香川 1072 719 67% 42 3.92% 5.84%
福岡 3017 2132 71% 142 4.71% 6.66%
熊本 1191 800 67% 57 4.79% 7.13%
沖縄 501 378 75% 24 4.79% 6.35%

都道府県別合格率の考察

これを見ると、合格率が高いのは群馬、神奈川、愛知

逆に合格率が低いのは北海道、大阪、香川、福岡、沖縄ですか。

前から思ってることですけど、会場の雰囲気って間違いなく合格率に影響ありますよね。

私なんかは、会場が大きいほど試験に集中しにくい気がします。

そういう意味で、大学キャンパスの小さい教室が個人的には好きです。

逆に、札幌コンベンションセンターなんか結構広い会場ですよね。

まあ北海道の人は他に選択肢が無いというのもありますが・・・

都道府県別合格率の傾向は大きな変化なし

以前の記事のデータと比較して、合格率の高い都道府県低い都道府県が、そこまで大きく変化してないんですよね。

まあ色んな環境が影響するんだとは思いますが・・・

可能なら、合格率の高い都道府県で受験してみるのもアリだと思います。