開業準備と開業後 マネーフォワードクラウド公認メンバー制度には開業時から登録するのがオススメ 2023年3月19日 syokuadoyakuzaishitt https://adoyakunikki.com/wp-content/uploads/2022/09/薬剤師ttの-社労士開業日記-2.png 薬剤師ttの社労士開業ブログ 先日の記事で、えりまるさんにインタビューした際に教えてもらった、マネーフォワードクラウド公認メンバー制度。 私もマネーフォワードクラウ …
薬局・薬剤師 2023年度も新人薬剤師むけのメルマガを配信します 2023年3月17日 syokuadoyakuzaishitt https://adoyakunikki.com/wp-content/uploads/2022/09/薬剤師ttの-社労士開業日記-2.png 薬剤師ttの社労士開業ブログ ブログタイトルにもある通り、2023年度も新人薬剤師向けのメルマガを配信するので、そのお知らせの記事になります。 4月から新しく薬 …
開業体験談 社労士開業体験談vol.1『3足のわらじを履く社労士えりまるさん』 2023年3月11日 syokuadoyakuzaishitt https://adoyakunikki.com/wp-content/uploads/2022/09/薬剤師ttの-社労士開業日記-2.png 薬剤師ttの社労士開業ブログ これまでは私自身の社労士開業準備の話を主なコンテンツとしていた、このブログ。 今回から、先輩社労士に開業体験談をインタビューする企画を …
開業準備と開業後 インボイスの登録と簡易課税の選択をしました 2023年3月8日 syokuadoyakuzaishitt https://adoyakunikki.com/wp-content/uploads/2022/09/薬剤師ttの-社労士開業日記-2.png 薬剤師ttの社労士開業ブログ 2023年10月1日より、請求書の適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス制度)が始まります。 多くの社労士事務所が対応にせまられているのではないでしょうか。 実は私の …